妻に「社会人大学院に行こうかと考えている」と話してみた。

結果は、撃沈。

反対はされなかったが、

「なぜに、大学院に行かねばならないのか?」

が自身すっきりしていないことを、見事に指摘されてしまった。

「昔から行きたいと思っていたから」

であり、いろいろと行くべき理由はあるのですが、
自分自身がまだすっきりしていない。

行くことにマイナスはないから、
とりあえず、行ってみる。後のことはそれから考える。

という感が強いのも正直なところ。

合格しなければ、いろいろと悩んでも仕方ないから、とりあえず合格に向けて受ける。

というところ。

準備を通じて、本当に行くべきなのか?を考えていくことにした。

週末、早速に、早稲田大学大学院、ウェールズ大学大学院の案内が届いた。

提出物やらを見ていると、それを完成させられれば、行くべき理由もはっきりしてきそうである。

とりあえず、卒業証明書と、成績証明を手配しておかないと。
スポンサードリンク