さて、ついに明後日に迫った早稲田大学大学院ビジネスコースの1次試験。
基本、今更なにをしても無意味に感じていて、
ぶっつけ本番で臨むつもりではいるのですが、
何も準備しないのも落ち着かないので、以下の2冊を読んでいます。

経営用語辞典 (日経文庫)

経済学用語辞典―経済学入門シリーズ (日経文庫)
そのまま、用語辞典なのですが、解説が詳しく、大変面白い本です。
1次試験が純粋に知識を問う設問があるので何かの足しになればと思っています。
あと、試験がボールペン使用とのことで、愛用のロットリングのボールペンの芯を買い替えておきました。
でも、小心者・自尊心の高い自分は、「落ちたくない」気持ちは強くあるのです。でも、楽観主義が、自分を不勉強にさせる。
その間の葛藤に揺れる、そんな数日です。
基本、今更なにをしても無意味に感じていて、
ぶっつけ本番で臨むつもりではいるのですが、
何も準備しないのも落ち着かないので、以下の2冊を読んでいます。

経営用語辞典 (日経文庫)

経済学用語辞典―経済学入門シリーズ (日経文庫)
そのまま、用語辞典なのですが、解説が詳しく、大変面白い本です。
1次試験が純粋に知識を問う設問があるので何かの足しになればと思っています。
あと、試験がボールペン使用とのことで、愛用のロットリングのボールペンの芯を買い替えておきました。
でも、小心者・自尊心の高い自分は、「落ちたくない」気持ちは強くあるのです。でも、楽観主義が、自分を不勉強にさせる。
その間の葛藤に揺れる、そんな数日です。
スポンサードリンク
コメント