最近、早稲田MBAのことばかりになっていましたので、ちょっと違う話題。
困ったことが起きています。いや、困ってないか。
まぁ実害があるわけではないのですが、
私自身の「本名」でGoogle検索したら、
本ブログが検索結果トップに表示される!
のです。
何で?どうして?
本ブログにはメタキーワードも含め、本名は一切出していないのです。どこにも記載していません。いったいGoogleはどうやって検索結果を表示させているのですか?
何で?どうして?
MBA同期が「○○さんのブログ見ましたよ〜」って言うのですね。
秘密にしていたのに。
「どうやって見つけたのですか?」
と聞いてみたら、
「お名前で検索したら出てきましたよ」
とのこと。
え?
何で?どうして?
mixiには本名記載してあり、本ブログをリンクしていますが、
日記設定にしていることもなく、名前も「ひらがな」で記載しているのです。
漢字で記載していたらこれが理由っぽいけど・・・
どんな検索をしているのでしょうかね?
Googleへの転職活動の際に履歴書メールで送ったから?
どなたか理由がわかる方教えてください。
ただ、今は一言。
Google恐るべし
ということです。
ちなみにYahoo!検索だとまだ2位。
ネットで調べたら他の人も同じ現象が起きているようですね。
いずれにしても、理由が知りたい。
スポンサードリンク
コメント