12月から、ブログとtwitter、facebookの連携は、twitterfeedを使用してつなげているのですが、数日前からlivedoorブログの投稿がうまくtwitterに反映されない。

gooで投稿しているmixi用日記ブログはちゃんと反映されているのに、livedoorだけ。

twitbackrに変更して、ping方式にしてもダメ。livedoor側にバグがあるのかな?原因は現在のところ不明。

twitterfeed : http://twitterfeed.com/
  twitbackr : 
http://twitbackr.com/

ちなみに、ブログ投稿 → twitterfeed → twitter → facedook という流れで連携させていて、twitterとfacebookの連携は、fecebook側からアプリで設定が出来ます。

自己満足で書いているブログなので、反映されなきゃ、それはそれでも構わない所なのですが、でも、なんか沢山の人に読まれて、知らない人からコメントもらえたりすると嬉しいから、何か復旧させる方法をさがしてしまうのです。

ということで、次は、friendfeedというを試してみることにしました。

friendfeed : http://friendfeed.com/

friendfeedはtwitterやfacebookに反映させる事を主としたサービスではなく、twitterを含め、Blogなどを集中させるサービスのようですが、投稿した際にtwitterに反映させる機能がついています。

リアルタイム性にはにはtwitterfeed同様に欠けるみたいで、、すぐに反映させたい場合は、wordtwitというのもあるみたいなのですが、見たところ、設定が若干面倒そうなのと、自分はそんなに即時性は求めていないので、friendfeedにしました。

wordtwit : http://www.bravenewcode.com/wordtwit/

friendfeed設定したら、オバマ大統領も使っているって表示されて驚きました。

出会う新しいサービスの殆どが日本以外の企業っていうのが寂しいところですが、twitterを中心にして、爆発的にサービスが増えてますね。

自分も何か便利なサービス考えてみよう。
 
※今回参考にさせてもらったのは以下のブログでした。ありがとうございました。
 
おれのオレによる俺のためのブログ
ブログタイトルがGOODですね。こういうタイトル好きです。

 
IDEA*IDEA 百式管理人のラフハックブログ
 
 なにやらlivedoorとの連携は過去からあるみたいですね。技術的な事は分かりませんが、RSSなどの基本ルールは同じであっても、違う会社の違うサービスをつなぐわけですから、色々と苦労が多いのでしょうね。
 
スポンサードリンク