未だビジネス書分野では売れ続けているみたいですね。

 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
 通称「もしドラ」

 発売後、直ぐくらいに本屋で見つけて、
 立ち読みであらかた読んで内容は知っていたのですが、
 今回、ちょっと必要に迫られて今回は精読してみました。
 
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだらもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
著者:岩崎 夏海
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-12-04
おすすめ度:4.0
クチコミを見る

 ドラッカー本との出会いは、新卒入社したコンサル会社。

 経営を語る上で「ドラッカー」は必須 

 と、半ば強制され読み始めました。
 
 コトラーのマーケティング本も同じくなのですが、
 この手の本は、実務で同様の経験を持っていないと、ナカナカしっくり理解しがたい。

 自分もあの当時、ドラッカーを読んでみたものの

 その事実のみを言葉や文章として知っている

 に留まる程度でした。

 それが、その後、様々な業種業界の企業経営者と会い、
 それぞれの企業における経営課題の話を聞かせていただき続けてくると、

 その都度、

 「あ、ドラッカーが言っていたことはこの事か!こういう事か!」

 と、またドラッカーを読み直し理解が深まってくる感じなわけです。


 で、この「もしドラ」。

 ドラッカーのマネジメントのエッセンスが各所に出てきていますが、

 実務経験をリンクさせて、ドラッカーの翻訳本を読んでいる人には
 全く不要という認識で、立ち読みまでで、購入する気には全くならなかった。

 「本の書き方・売り方」としては大変参考になりましたが。
 

 で、今回、何故に精読しなおしたか、というと、

 
 人材育成の一環で、マネジメントについて研修をしようかと思っていて、
 その上で、ドラッカーくらいは読んでもらいたい。

 
 と思案しており、とっかかりとして「もしドラ」は良書なのではないかと
 改めて内容を確認するためでした。


 いきなり、「ドラッカー読め」と言ったところで、
 実務とどのようにリンクさせれば良いかイメージがつかなければ、勿体無いですからね。

 
 まぁ、物語としては微妙な気もしなくもないですが、
 
 部活動経験がある人ならば、ドラッカーのエッセンスを学びながら、
 ある程度感情移入し、読み進めることができると確信をもてました。


 但し、やはり「もしドラ」を読んでもらっただけでは、
 読んでおしまいになってしまいそうなので、少し研修プログラムを入れ込もうかなと。


 ということで、
 「もしドラ」読み終わって、本棚からドラッカー著書を読みなおしています。


マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
著者:P・F. ドラッカー
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2001-12-14
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

 
 ちなみに、パラパラ読むには名言集はオススメ。
 仕事の哲学が好きですね。

仕事の哲学 (ドラッカー名言集)仕事の哲学 (ドラッカー名言集)
著者:P・F・ドラッカー
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2003-08-01
おすすめ度:4.5
クチコミを見る

 
 ついでに、以下も略して「もしドラ」かな。

 もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門
著者:藤野英人
販売元:阪急コミュニケーションズ
発売日:2010-09-01
おすすめ度:5.0
クチコミを見る
 
 
スポンサードリンク