最近、ダラダラと見てしまっているサイトなんです。
独立行政法人経済産業研究所のHP内にあるBBLセミナー。

http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/index.html

主に政策関連の識者によるセミナーなのですが、
経営トップやジャーナリストなども時折出ているようです。

で、HPには、
その議事録、プレゼンテーション資料が公開されているのです。
(一部、非公開のものもありますけど)

議事録が端的にまとまっていてGOODです。

いくつか面白かったモノをピックアップしてみます。

---------------
スピーカー:三本松 進((独)中小企業基盤整備機構シニアリサーチャー) 
コメンテータ:板谷敏正(プロパティデータバンク(株)代表取締役社長) 
モデレータ:星野光秀(RIETI研究調整ディレクター) 
「中小・ベンチャー企業のサービスモデル革新と生産性向上、新産業創造に向けて」
プレゼンテーション資料1 (三本松氏) [PDF:681KB]
プレゼンテーション資料2 (三本松氏) [PDF:482KB]
プレゼンテーション資料 (板谷氏) [PDF:581KB]
議事録


---------------

スピーカー:宮川公男((財)統計研究会理事長/一橋大学名誉教授) 
モデレータ:尾崎雅彦(RIETI研究コーディネーター) 
「数字の誤用・悪用」
プレゼンテーション資料[PDF:2.27MB]
配付資料[PDF:162KB]
議事録


---------------

スピーカー:星野朝子(日産自動車(株)執行役員(市場情報室担当)) 
モデレータ:高橋淳(経済産業省経済産業政策局経済社会政策室長) 
「日産自動車のマーケティング改革」
講演内容引用禁止
速報版
議事録

---------------

スピーカー:縣厚伸(イオン(株)常務執行役IT担当) 
コメンテータ:濱邊哲也(経済産業省商務流通G流通・物流政策室長) 
モデレータ:河津司(RIETI総務ディレクター) 
「イオンのIT活用によるビジネス革新」
講演内容引用禁止
プレゼンテーション資料[PDF:1.3MB]
配付資料(経済産業省流通・物流政策室)[PDF:1.8KB]
議事録


取り立てて面白かったわけではないのですが、
カツマーもあったので、一応コピペ。

---------------

スピーカー:勝間和代(経済評論家・公認会計士) 
モデレータ:山口 一男(RIETI客員研究員/シカゴ大学教授) 
「長時間労働からの脱出を考える」
プレゼンテーション資料(勝間氏) [PDF:1.57MB]
プレゼンテーション資料(山口氏) [PDF:91KB]
議事録



2001年から議事録があるので、当面、楽しめそうです。

 
スポンサードリンク