引き続き、7月第1週の日経朝刊に掲載された広告の紹介です。

■何か、関連するニュースでもあったかな?

 どこの広告だろ?とよく見たら、ロッキード社の全面広告でした。ロッキード・マーティン・インターナショナルなる新会社を作り、地域経済との連携強化をするらしいです。過去に日本では政治家さんと大変強固な連携をとっていたロッキードさん、頑張ってください。

DSC_0500

 これに合わせるかのように、関係の深い、IHIがジェットエンジンで全面広告を出していました。間違いなく、ロッキードさんと足並みそろえましたね。

DSC_0502

■時計メーカーのブランド広告

時計ほど、わかりやすいブランド広告はありませんよね。ブランド構築の基本をきっちり押さえた広告ばかりです。(除くカシオ)

DSC_0470

DSC_0480

DSC_0507

DSC_0492

DSC_0490


■気になった自動車広告

 時計と同じく、毎日のように自動車メーカーの広告は掲載されていて、どれも昔からあまり変わり映えのしない広告が多い中、印象的だったのが、プジョーの広告。これはインパクトありますね。日本向けにはかなり効果があるのではないかと。少なくとも、自分はプジョーに対するブランド意識が大きく変わりました。
しりあがり寿のイラストはいつみてもイイね!

DSC_0472

 その2で終わらせようかと思っていたのですが、まだストックがあるので、その3に続く。


スポンサードリンク