2013年夏アニメ、7月も第二週が終わり、ひと通り初回が終わりましたので、(その1)に引き続き、残りの感想をまとめておきたいと思います。

(参考)2013夏アニメ一覧(画像) : https://livedoor.blogimg.jp/buhihisokuhou/imgs/1/9/19e29ec1.jpg

君のいる町(1) (少年マガジンコミックス)君のいる町
著者:瀬尾 公治
出版:講談社
 マガジン連載ですね。マガジンはエリアの騎士しか読んでいなく、全く内容知らずなのでアニメ初見組。初回を観た限り、これは過去の恋愛トラウマをエグられそうな危険な匂いがします。それと主人公の広島弁で、広島出身の友人たちの顔が懐かしくなったりしました。一応継続で。
 
きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray]きんいろモザイク
出演:西明日香
出版:メディアファクトリー
 初回の入り方は良かったですね。日常系ですね。日常系基本構成である、主要キャラは女の子のみに、「日本人」だけではなく、「外国人」という追加要素で差別化を図っているようです。1シーズンに1〜2本はボケーッ観れる日常系が不可欠ということで、これは視聴継続。
 
ファンタジスタドール vol.1 Blu-ray 初回生産限定版ファンタジスタドール
出演:大橋彩香
出版:東宝

 一応、初回観ました。カードゲームで儲ける気全開のアニメなんですね。HDDには録画しておきますが、多分、観るだけの心の余裕がなさそうです。

ブラッドラッド 限定版 第1巻(小玉有起完全描き下ろしコミック24P付き) [DVD]ブラッドラッド
出演:逢坂良太
出版:角川書店

 初回でのキャラ設定と世界観の伝えさじ加減、2話目への期待感醸成、及第点だと思います。これは観ときます。

「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]「ロウきゅーぶ!SS」
出演:花澤香菜
出版:ワーナー・ホーム・ビデオ

 いわゆる幼女モノですよね? 経験だと思って初回観てみましたが、これは超えてはいけない一線のような気がするので観るのは控えます。 

戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [Blu-ray]戦姫絶唱シンフォギア
出演:水樹奈々
出版:キングレコード

 これも2期なんですね。絶唱っていうタイトルまんまで、作中歌が多いのですね。1期観てないのでイマイチモチベーションあがりません。これはかなり優先度を下げておきます。

【Amazon.co.jp限定】 有頂天家族 第一巻(原作「有頂天家族」朗読CD付)(完全数量限定) [Blu-ray]有頂天家族
出演:櫻井孝宏
出版:バンダイビジュアル

 大好きなP.A.Worksの制作。それを抜きにしても初回から引き込まれました。キャラ、作画、脚本、完璧でした。2013夏期の目玉作品になってくれるはず。京都南座が提供に入っていて驚きました。

ハイスクールD×D NEW Vol.1 [Blu-ray]ハイスクールD×D NEW Vol.1 [Blu-ray] [Blu-ray]
出演:梶裕貴
出版:メディアファクトリー

 このジャンルにまでは手を出せません。「神のみぞ知る〜」と放映時間かぶってるのでHDDに録れないので観ない方向ですね。

超次元ゲイム ネプテューヌ Vol.3 [Blu-ray]超次元ゲイム ネプテューヌ
出演:田中理恵
出版:メディアファクトリー
(2013-11-27)

銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)銀の匙 Silver Spoon
著者:荒川 弘
出版:小学館

 原作が面白いことは十分すぎるほど耳に入ってきておりましたので、抑えておくことにします。noitaminaの後半枠は「あの花」の再放送なんですね。劇場版を控えているので常套手段ですが、今回も低予算ですね。秋がオリジナル2本らしいので、そこに集中投下でしょうか。

【Amazon.co.jp限定】「科学忍者隊ガッチャマン ブルーレイBOX<15枚組>」 メモリアルビジュアルブック「タツノコプロの世界」付き【数量限定】 [Blu-ray]ガッチャマン クラウズ

 タツノコプロの本気を見た感じです。作画気合い入りまくり。ガッチャマンと銘打ってますが全くの別物。キャラ、作画、声優は申し分ないのであとは今後の構成と脚本次第ですが、おそらく大ゴケはしないでしょう。今シーズンの1、2を争う作品になる予感がします。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(1) (ガンガンコミックスONLINE)私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
著者:谷川 ニコ
出版:スクウェア・エニックス

 1話目は、なんか面白くなりそうな雰囲気をかなり醸しだしていましたので、しばらく様子見しておきます。

魔界王子 devils and realist 1 (初回限定仕様) [DVD]魔界王子 devils and realist
出演:江口拓也
出版:ポニーキャニオン
 
 腐女子向けに、男子アニオタも微妙に取り込みたい作品って最近の流れなんですかね。ギリギリ耐えられそうな気もしますが、優先順位はかなり低くなりそうです。 


ということで、2013夏アニメが一巡したところで、今シーズンは

・ステラC3
・ローゼンメイデン
・猫物語(白)
・ダンガンロンパ
・幻影ヲ駆ケル太陽
・神さまのいない日曜日
・恋愛ラボ
・サーバント☓サービス
・Free!
・帰宅部活動記録
・げんしけん二代目
・犬とハサミは使いよう
・君のいる町
・きんいろモザイク
・有頂天家族
・ブラッドラッド
・銀の匙
・ガッチャマンクラウズ
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
・とある科学の超電磁砲S
・進撃の巨人

となりました。
って、ほとんど初回観て切れてなく、結局今シーズンも20本超えるのか…。ま、週10時間くらい睡眠時間削ればどうにでもなります。

2クール目の2本を除いた新作における個人的な本命は「有頂天家族」、対抗馬は「ガッチャマンクラウズ」、大穴は「ダンガンロンパ」と予想しておきます。
スポンサードリンク