コトラーの本に影響を受けてマーケティングの勉強を始め、博士課程にまで進んでいるわけですから、以前から「コトラーの著書は全て読もう」とは思っていたのですけれど、なかなか実行せずに今日まで来ました。
主要な著書は持っているつもりですが、まだまだ大量に未読未保有著書があります。 ということで、まずは、目標を明確にすべくフィリップ・コトラーの対象となる著書を確認しておきたいと思います
※Amazonで調べているので全てではないかもしれませんので、ご承知おきを。
折角なので、持っているものも含めて出版年の古い順に。
※未保有。これは、中古しかないですね。
※未保有。これも、中古ですね。しかも価格が高騰しているっぽい。
※未保有。これも、中古ですね。
※未保有。これも、中古ですね。
※未保有。これも中古。
※未保有。中古。
あるなぁ〜。とりあえず、こんなところ。保有未保有についてのコメントは後々に。
主要な著書は持っているつもりですが、まだまだ大量に未読未保有著書があります。 ということで、まずは、目標を明確にすべくフィリップ・コトラーの対象となる著書を確認しておきたいと思います
※Amazonで調べているので全てではないかもしれませんので、ご承知おきを。
折角なので、持っているものも含めて出版年の古い順に。
フィリップ・コトラー
プレジデント社
1983-01
※未保有。これは、中古しかないですね。
※未保有。これも、中古ですね。しかも価格が高騰しているっぽい。
※未保有。これも、中古ですね。
※未保有。これも、中古ですね。
※未保有。これも中古。
※未保有。中古。
あるなぁ〜。とりあえず、こんなところ。保有未保有についてのコメントは後々に。
スポンサードリンク
コメント