あっという間に4月になってしまいました。毎期恒例となってきました、完走できた2014冬アニメの感想を書き残しておきます。

ちなみに、(その2)もあります。

ログ・ホライズン1 異世界のはじまり
 土曜日の夕方放映ではありましたが、ラノベ原作で完全にコッチ側人向けのアニメでした。受信料を徴収している公共放送がコッチ向けのアニメを作って良いのですかね?という一抹の疑問はさておき、潤沢な資金があるのがよく分かる作品でした。
 同じ作者原作の「まおゆう魔王勇者」が前々期民放でアニメ化されましたが、1クールで完全に描写不足、消化不良に終わったことに比べると、比較にならない丁寧さでアニメ化されました。原作未読ですが、2クール使って序章物語てな内容で「本当の戦いはこれからだ!」エンドではありましたが、想定通り秋から第二期スタートが告知されました。NHK制作で良かったのではないかと思います。アカツキちゃんが可愛かったので総合評価は星4つで。
総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★ 
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆☆☆★★
中の人)☆☆☆★★
 
ウィッチクラフトワークス 1 [Blu-ray]
 ガルパンの水島努監督作品、今期注目していた作品の1つ。毎回、ストーリ展開とギャグ折込具合、テンポ、演出は流石のレベルでしたが、最後の最後に尺の足りなさが露骨に出てしまったのが唯一残念だったかなと。それもあり、、若干消化不良気味ではありましたが、そのあたりはOVAなりで補完してくれればOKということにしておきます。主人公の有り様も好感がもてたし、サブキャラも魅力が立っていた。この辺りのバランス感覚は監督のちからではないかと。あと、中の人が強烈に豪華でしたね。沢城みゆきに、釘宮理恵、平野綾が出たことも満足アップの要因ですが、火々里さんが素敵だったので、総合は星5つ。
総合)☆☆☆☆☆
内容)☆☆☆☆☆ 
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆☆☆
 
ディーふらぐ! 第2巻 [Blu-ray]
 広義の日常系ですね。総じて楽しめましたが、回ごとに若干バラつきがありましたね。脚本家、演出家の色とも言うべきでしょうけど。サブキャラ、モブキャラの使い方が特徴的だったかな。あと、最終回らしくない最終回という演出もアリでした。何も考えずボケーッと観れます。これは2期、期待です。芦花と高尾部長、船堀、迷うところですが、高尾部長ってことで、総合は星4つ。



総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆★★ 
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆★★

ノラガミ 3 初回限定版[Blu-ray+CD]
 1月下旬、イマイチ入り込めずでいたところに友人が原作漫画を貸してくれたのです。原作はGOODで、原作を読み、アニメを観る、そしてまた原作を読むというパティーンで楽しめたのです。毘沙門天さんのところまでヤるのかと思ったら、まさかのアニメオリジナルエンド。がっかりでした。沢城みゆきの毘沙門天だけが楽しみだったのに…。
 原作を比較的丁寧にアニメにしているようには思いましたが、原作漫画の方が面白いですね。原作漫画は原作漫画、アニメはアニメと区別すべきなのは分かりますが、原作を高く評価してしまうと、やっぱりアニメに対する評価は辛くなってしまいますよね。ってことではありますが、毘沙門天さんに申し訳ないので、総合評価は星2つ。 
総合)☆☆★★★
内容)☆☆☆★★ 
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆★★★★
中の人)☆☆☆★★

東京レイヴンズ 第1巻 (初回限定版)(書き下ろし文庫小説(東京レイヴンズ lost-girl with cat)+イベント応募券付き) [Blu-ray]
 2013秋からの2クール作品。これは原作の方が面白い系ですね。原作は読んでいませんが、複雑に絡み合う組織や人物の因果関係の上に成り立つ物語が、アニメでは描写しきれていませんでした。なんか話が薄っぺらく感じてしまうわけです。特に中盤は集中してみていなかったこともありますが、イマイチこの上なし。それでも、1クール見てしまったからというサンクコスト的な継続をしていました。まぁ、それでもラスト3回くらいは相応に盛り上がったかな。神回は最終回と最終回2話前の話だと思います。可もなく不可もなくというところですが、北斗に免じて総合評価は星3つ。
総合)☆☆☆★★
内容)☆☆☆★★ 
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆★★
中の人)☆☆☆★★

中二病でも恋がしたい! 戀 (3) [Blu-ray]
 楽しみにしていた2期。1期よりもタイトル通りの内容だったかと。手堅い2期でした。流石の京アニクオリティといったところですが、1期ほどの楽しさがありませんでした。まぁ、それは、期待値が高かった裏返しでもあるのですけどね。
 1期の反響を元に2期演出が検討されたのであろう努力跡が随所にみられました。富樫くんの鈍感力にイラッとさせられることもありましたが、ギリギリ許容範囲。総合評価は、七宮、最高ということで星4つ。
総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★ 
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆★★

未確認で進行形 vol.1 初回生産限定版【イベントチケット優先販売申込券付き】 [Blu-ray]
 2014冬アニメにおけるダークホースでした。物語性がありそうな、なさそうな日常系。こういう設定は展開オプションが広がり良いですね。1クールとしての深度、進度のバランス、終わらせ方、2期への期待喚起、全てにおいて高いレベルであったと思います。おそらく、原作も相当に売れているのではないかと。(CMまで12回全て異なるモノを準備してました、やるな、一迅社!)
 これは確実に2期来るのではないかと思われます。小紅ちゃんを応援ってことで、総合評価は星4つで。

総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆★★ 
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆★★

銀の匙 Silver Spoon 秋の巻 Special BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]
 「面白かった」と素直に言える、そんな2期でした。1期はプロローグであり、2期からが物語の本番っていう感じでしょうか。八軒くんの成長、御影さんとの恋愛、仲間たちとの友情、どれも程よくバランスをとり、ちゃんと物語が進んでいく。バランスの良さが際立っていた感じです。特に、終盤の自分の夢に向っていくプロセスは秀逸でした。原作を相当に端折っているらしいですが、それでもあの完成度。スタッフの力もさることながら、原作に力を感じずにはいられませんでした。  総合評価は星4つですね。

総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★ 
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆★★

ストライク・ザ・ブラッド第5巻(初回生産限定版) [Blu-ray]
 2クールで1クール見てしまったので見続けた部分がありました。結局は古城くんのハーレムアニメで、内容はかなり安っぽいのですが、章ごと3〜4話ごとに区切りを入れた構成が功を奏した感じですね。OPEDは前後半ともに秀逸でした。
 内容さておきですが、キャラは相応に良かったうえに、浅葱さん頑張れ!ってことで総合評価は星3つで。



総合)☆☆☆★★
内容)☆☆☆★★ 
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆★★

のうりん Vol.4 [Blu-ray]
 バカ、パロディギャグアニメ要素が強くありましたが、部分的にちゃんと農業のこともあり、成長物語ありとナカナカ良い作品でした。終わり方も、「俺たちの戦いはこれからだ」エンドをギャグとして持ってくるあたり、ブレが無くて良かったと思います。毎週楽しみというほどではないまでも、巡航速度で完走することが出来たということは完成度は高いということでしょう。ハナザーさんの新たな側面も観れて良かったところですが、ベッキーが最高だったので総合評価、星4つです。 


総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★ 
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆★★
中の人)☆☆☆☆★ 

と、その1としては以上ですね。その2に続くってことでよろしくお願いいたします。

 
スポンサードリンク