グリザイアの果実も無事最終回を迎えましたので、2014秋アニメの感想まとめ、その3です。

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
 大人気作の2期は辛いよね。思い出補正と戦わなければならないわけで、僅かに1期を上回るレベルでは評価されないわけですよ。圧倒的に1期を上回らない限りは評価はされないわけです。そういう視点で評価すると、2期も決して悪くはなかったのですが、相対的にはアレでしたね。話としては完結していますが、1期があっての話、結局は続きですから仕方ないです。継続しなければならないことも多いわけで、突然世界観や設定も変わらないわけですから致し方ないです。
 致し方ない結果でしたが、毎週楽しく観ましたよ。

総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆★★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆☆★

グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
 天音さんの最後4話、特に遭難回想に2話が若干蛇足でしたが、全体としては期待以上の完成度であったかと。エロゲ原作であり、ゲーム販促が目的のアニメなのでしょうけど、ちゃんとアニメはアニメとして作っている感がよく出ていました。
 ハーレムアニメなのですが、ゲーム原作ということで他のラノベ原作とは異なり主人公の個性が程よく抑えこまれていて、見ていてまったく邪魔にならないというのが良いですね。 (ゲームはプレイヤーが主人公になれるように作ってありますからね)
 ゲームはやる気はありませんが、仮にやるとしたら由美子√で間違いないですね。 
 春には続編が決まっていたようで。ゲーム原作は資金が集まりやすいのですかね。
総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆★★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆★★
 
トリニティセブン 1 BD(初回限定版) [Blu-ray]
 これは内容を楽しむのではなく、キャラを楽しむことができれば良い作品でしたね。世界観は悪くないのですが、初期の導入が唐突で説明不足であり、結局それが最後まで尾を引き、さっぱり世界に入り込めませんでした。主要キャラの中の人の力不足を周囲に実力声優を配置し補っている感がありましたが、まぁこれはこの手の作品のお約束ということなのでしょう。
 内容は全くおもしろくなかったのですが、なんとなく見続けてしまいました。
総合)☆☆☆★★
内容)☆☆★★★
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆★★★
中の人)☆☆☆★★

俺、ツインテールになります。Tail:1 [Blu-ray]
 いわゆるバカアニメの類だと思いますが、こういう割り切ったアニメは良いですね。近年稀にみる作画崩壊具合も作品の見どころではないかと。回によっては、素人が観てもわかるくらい崩壊しているわけですよ。そんなことで毎回、「今回は大丈夫だろうか?」という親心を感じながら見ることができます。
 構成脚本は、80年代の戦隊モノをインスパイアしているのでしょうね。毎度現れ、あっさり倒されていく敵キャラたちも個性的でした。そして最後の最後に、シャア・アズナブル(池田さん)が登場したことには驚愕しました。(しかも、あんな役柄で…)終わらせ方も非常に巧みでした。ということで、トゥアールさん推しということで。
総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★
作画)☆★★★★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆☆★

ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 (イベント参加優先購入抽選券付き) [Blu-ray]
 5分アニメから15分アニメと拡張された2期、心配をしましたが成功であったのではないかと。尺が長くなり、あおいとひなたの個性も深堀りされ良かったかと。主人公2人の中の人の実力があるからこそ成立する作品であり、それがそのまま作品完成度に直結していますね。アース・スターエンターテイメントの看板作品、ストーリー系の日常系アニメとして、今後も頑張っていただきたいです。

総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆★★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆★★
中の人)☆☆☆☆★

結城友奈は勇者である 3 [Blu-ray]
 今期、もっとも期待を持たせられながら、その期待を見事に裏切ってくれた糞アニメでした。後半にはいり、糞アニメ確定は見えていたのですが、それでも「もしかしたら、歴史に残るような展開で神作品になるかもしれない」という期待をもっていたのですけどね…。
 オリジナルアニメというのは、こういう楽しみ方ができるのが良い所ではあるのですが、それにしても制作側は一体何がしたかったのでしょうか?猛省して欲しいですね。
 これを観るくらいなら、ビビッドレッド・オペレーションの方が何倍も良いですよ。


総合)☆☆★★★
内容)☆☆★★★
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆★★★★
中の人)☆☆★★★

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
 原作を知らないですし、前作も観ていませんが、アニメ作品としての完成度は今期一ではなかったかと。3話くらいまではイマイチ入り込めませんでしたが、主要登場人物が勢揃いしたあたりから、世界観と設定が理解できかなりハマりました。分割2クールということで、次は春かららしいですが、1クールの締め方も非常に素晴らしくありましたね。
 再アニメ化というのは悪く無いですね。一定程度過去の良作をリメイクする方が業界的ににも商業的には良いのではないかと思わされるわけです。
 
総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆★★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆★★

ということで、以上2014秋アニメの感想まとめでした。(ログ・ホライズンと弱虫ペダル、SHIROBAKOは継続ということで感想割愛。)

2014秋は仕事も多忙となり、落ち着いて観ることもできなかったこともありますが、「これ!」という作品が少なかった印象。あえて、完結した作品から今期の5本を選ぶなら、

・ソードアート・オンライン2
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 
・サイコパス2
・甘城ブリリアントパーク
・俺、ツインテールになります

ですかね。

そろそろ、アニメも惰性となってきたので来年は狙いを絞って観るようにしないと。 
スポンサードリンク