RIMOWAと最後まで悩みましたが、スーツケースはBERMAS[バーマス]のこれにしました。



RIMOWAの競合商品に比べると容量が少し大きく、厚みがあり若干日常使いには大きいかな、と思ったのですが外に出てしまえば気になるレベルではありませんでした。

細部の作りこみ具合はRIMOWAに軍配があがるのですが、価格とレア感(RIMOWAは持っている人多いですからね)と、長年使ってきたRIMOWAからブランドスイッチしようかな、という思いからこちらに決定。

そして、あわせてビジネスバッグもRIMOWAからチェンジしようということで、同じくBARMASの以下のトート(色は黒ではなく白)を候補にあげていたのですが、



デザインは悪くないのですが、素材感が期待していた感じではなかったのと、ショルダーベルトをつけないと肩に掛けられないということ、購入した店に白色が無かったということで、こっちにしました。



黒い鞄は、毛嫌ってきてこれまで選択してこなかったのですが、ゴロゴロとのバランスが良いってのと、肩に掛けられる、裏地がオレンジ、細部のステッチがオシャレ、すぐ使わなくなってもさして痛くないお安さ、ということでこちらで決定。TUMIとも比較しましたが、総合的にはこちらに軍配。

RIMOWAのゴロゴロを買う予算で2つ購入してもお釣りがきました。

使って一週間になりますが、かなり満足しています。

ちなみに、購入は、仲御徒町多慶屋の向かい三菱UFJ銀行の隣にある大沢かばん店で購入。
当初、HPのショップリストを見て東急ハンズ北千住に行こうと思い事前に連絡したら、希望する商品がnightのことで、メーカー側に問い合わせたところ、取り扱いがあるとのことで教えてくれました。(ショップリストに載せろよ!!!)

この大沢かばん店、昔から知っていたのですが、今回初めて店に足を踏み入れましたが、ナカナカの品揃え。店作りを変えたらもっとお客さん来るんじゃないの?と思ったのはさておいて、BERMAS商品が充実しております。しかも、定価の2割引き。RIMOWAだと2割5分引き(この安売りを駆逐するためにRIMOWAは直営販売に切り替えるのですよね)

大沢かばん店

BERMAS-バーマス スーツケース・キャリー・ビジネス 


ということで、長年愛用してきたRIMOWAはしばらく休眠させまして、BERMASのかばんでがんばろうと思います。

BERMAS、もう少し商品力に磨きをかける必要もありますが、現状でも、ちゃんとブランド戦略立てて実行していけば、かなりイケるブランドだと思うのですよね。

ブランドとかマーケティング教えるのも大好きですが、やっぱり自分で何か消費財、特に耐久消費財の分野で実務にも携わりたいですね。BERMASのブランドを取得した衣川産業に、プランを持ち込んでみようかな...。

スポンサードリンク