そう言えば、先週、思いつきでプチ断食をしてみました。

月曜日の昼ごはんを食べたあとから、水曜日の夜まで。
水分(水・お茶・ポカリ・コーヒー)のみで約50時間のプチ断食。

一般的に言われている断食のメリットは、

・余分な脂肪を捨てる(燃焼させる)
・内蔵を休ませる
・毒物・老廃物を排出させる(デトックス)
・体の抵抗力が増す

といったことが言われていますが、

・胃が小さくなり、食べる量が減った。
・1日1.5食くらいで大丈夫になった。

くらいで、身体が特段健康になった実感はありません。

50時間程度ではだめでしたでようか。体重は3キロほど落ちましたが、これは食べてないのですから当たり前ですかね。

今回、思いつきのプチ断食をしてみて、食べることが何より好きな自分には、その楽しみを奪われる断食は向いていないな、と。

ご飯は毎日美味しく食べて、定期的に運動して脂肪を燃やし、筋肉つける。そんな日常で健康を維持して、ストレス無く生きていこうと思った次第です。

こちらからの報告は以上です。


 
スポンサードリンク