2月になりましたね。今年の就活解禁は3月1日ですので、準備期間は残り1ヶ月となりました。

とは言え、もう実質的には始まっているのですよね。

未だに具体的な準備をしていないゼミ生たちが心配で、そろそろ個別指導することにしました(笑)

就活講座

ということで、21回です。どぞ。

-------------------------------------------------
■就活ヒント:就活は「決める」ことが大切
-------------------------------------------------

就活は「決める」ことが大切です。

何も決められないまま就活を続けている人がいます。

「今は広く情報収集しながら考える」

という人は多いことでしょうが、多くの就活生は、何を解決するために情報収集するのか「決めず」に情報収集していることがあります。

就職活動は、最終的には社会人の一歩となる就職する企業を決めることですが、それまでの過程に決めなければならないことが沢山ありますよね。

例えば、企業検索する際の「条件」は決めなければならない1つですね。

「それは『決めている』」という人もいるかもしれませんが、それが「希望願望」ではなく「決めた」ことであるか自問自答してください。

柔軟に状況にあわせて考えを改めるのは大切ですが、希望願望レベルで企業を探しているうちは、就活全て出たとこ勝負になってしまいます。

検索する条件を「決める」こと。そして、企業にエントリーするかしないか「決める」こと、説明会に参加するかしないかを「決める」こと。

そして「決める」うえでは、皆さんの「意思」が重要です。

自分は

「何故、この業界業種を希望するのか」
「何故、この会社にエントリーするのか」
「何故、この会社の説明会に参加するのか」

と自問自答してみましょう。

就活に対する意思を明確にしていくことで「決める」力がついてきます。

そして、常に「決める」ことを意識し活動を積み重ねるようしましょう。

 
スポンサードリンク