経験則的に冬アニメは良作が多いと思っています。

うずらインフォさんの情報まとめがなく寂しい限りですが、今期も一応何を観るか検討した結果を残しておきます。

情報ソースは、animateTimesのまとめ記事です。
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212


Sランク:これは間違いなく完走する、見ないわけにはいかない。

1)のんのんびより のんすとっぷ
2)ログ・ホライズン 円卓崩壊
3)転生したらスライムだった件(第2期/第1部)
4)ゆるキャン△ SEASON2

Aランク:多分完走する。

5)銀魂 THE SEMI-FINAL
6)五等分の花嫁∬
7)八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
8)Dr.STONE(第2期)
9)蜘蛛ですが、なにか?

Bランク:とりあえず1話みてから

10)裏世界ピクニック
11)エクスアーム
12)俺だけ入れる隠しダンジョン
13)回復術士のやり直し
14)じみへんっ!!〜地味子を変えちゃう純異性交遊〜
15)弱キャラ友崎くん
16)ぜつめつきぐしゅんっ。
17)天地創造デザイン部
18)バック・アロウ
19)プレイタの傷
20)ホリミヤ
21)幼女社長
22)ワンダーエッグ・プライオリティ


こんなところです。あれ?リゼロが入っていない?そう、もうリゼロは脱落。話しが面倒で観るの疲れるのです。

さておき、テレビを持たない私は、アニメは配信サービスで観るのですが、配信されるのがバラバラで、そもそも1話から見忘れることがあるのですよね。どの作品がどの配信サービスで配信されるのか一覧でまとめた情報が欲しいところです。(自分はまとめるつもりはサラサラ無いのですが)

2021年も自然体でアニメを楽しみたいと思う次第です。

ということで、以上、2021冬アニメ何を観るか検討会議でした。
スポンサードリンク