本日、予定通りマクドナルド主催のブロガーイベントに参加してきました。
本エントリーはイベント概要について。
お題は
マクドナルド「ハッピーセットの舞台裏公開」ブロガーミーティング
〜売切れ必至!?ウワサのおもちゃの先取り体験会!〜
会場は都内某所。場所の公開はNGとのことで書けませんが、「え!こんなところに!」ってところにありました。
テストキッチン入り口ではドナルドがお出迎え。
実店舗と変わらないキッチンもあったのですが、そちら側の撮影はNGでした。
参加は15人+お子様で30人くらい。
イベント講師は日本マクドナルド株式会社マーケティング本部の臼井さん。
プログラムはこんな感じでした。
どれも細部までしっかり作りこんであり、驚いてしまいました。
- ハッピーセットの概要
- おもちゃ(キャラクター)の選定基準
- 安全性への配慮
- 今回のおまけ「ぜんまいざむらい」について
- 質疑応答
- ハッピーセット試食
- 参加者全員で「こんなオマケが欲しい!」MTG
どれも細部までしっかり作りこんであり、驚いてしまいました。
予想される一番人気は手前に映っている「まめまめ必笑だんご剣」
しかしながら、今回のおまけの注目点は、以下の2点。
しかしながら、今回のおまけの注目点は、以下の2点。
「ハッピーセット」をトレイに載せたぜんまいざむらい(左)と、
「微笑0円」と記載したアニメには登場しないマクドナルド店舗(右)
ぜんまいざむらいを扱うANIPLEXの好意だそうです。
凄いね。
にしもて、今日まで全く知らなかったのですが、「ぜんまいざむらい」って人気あるんですね。
途中、ぜんまいざむらいの実際の放送アニメが流されたのですが、参加されている子どもたちはオープニングを一緒に歌っていました。
「微笑0円」と記載したアニメには登場しないマクドナルド店舗(右)
ぜんまいざむらいを扱うANIPLEXの好意だそうです。
凄いね。
にしもて、今日まで全く知らなかったのですが、「ぜんまいざむらい」って人気あるんですね。
途中、ぜんまいざむらいの実際の放送アニメが流されたのですが、参加されている子どもたちはオープニングを一緒に歌っていました。
http://www.zenmaizamurai.com/index.html
NHK教育で月〜金、7:15~2:25,17:30~17:40の2回放送。
明日からマクドナルドのHP上で3話分公開されるそうです。
明日からマクドナルドのHP上で3話分公開されるそうです。
ハッピーセットも食べさせてもらい、おみやげに「ぜんまいざむらい」のおもちゃに、期間中一般販売される「ぜんまいざむらい」デザインのとは別に特別仕様限定100枚で制作された特製マックカードをお土産にいただいちゃいました。
約1時間半のイベントでしたが、充実していました。
マクドナルドの皆さん、本日はありがとうございました。
というこで、本エントリーはイベント概要のみ。
マーケティング的観点で参加して知った「ハッピーセットの裏舞台」は別エントリーにて。
余談ですが今回は、ケータイカメラではなく、OLYMPUS PENで写真を撮ったのですが、やっぱり綺麗に撮れますね。
約1時間半のイベントでしたが、充実していました。
マクドナルドの皆さん、本日はありがとうございました。
Welcome to McDonald's Japan
クーポン | McDonald's Japanというこで、本エントリーはイベント概要のみ。
マーケティング的観点で参加して知った「ハッピーセットの裏舞台」は別エントリーにて。
余談ですが今回は、ケータイカメラではなく、OLYMPUS PENで写真を撮ったのですが、やっぱり綺麗に撮れますね。