修論も出し終わり、夜の時間を満喫できる今日この頃。
今更ですが、サマーウォーズ観ました。
キャラクターデザインが貞本さんゆえ、何となく雰囲気がエヴァと被りますね。
健二くんが、 シンジくんに見えてきてしまう。
映画自体は、ちょっと展開が早過ぎ?10話くらいのアニメ作品だと良かったなぁというのが感想。
まぁ、でも一度は観ておいて損はないかな。
「時をかける少女」のように何度も観たいとは思わないけど。
あ、そういえば、ラブマシーンと夏希の戦い、最後は元気玉ってのが印象的だった。
あと、健二くんが一生懸命解いていたパスワード問題がとても気になる。
![サマーウォーズ スタンダード・エディション [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61T0u4O7KDL._SL160_.jpg)
出演:神木隆之介
バップ(2010-08-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
あと、ようやく、「東のエデン」も観ました。
2009年にフジテレビで放映していたアニメですね。
東のエデン - Wikipedia
ありえない設定のようで、何故か「もしかしたらそんな事もありえるかも」って思わせる設定。観れば、ノブレス携帯めっちゃ欲しいってなります。
そして、自分だったら100億円を使って何をするかなぁって考えます。
アニメは11話までで、その後はお決まりの劇場版、それもⅠとⅡ。
アニメ連載後半くらいから、話をまとめに入りたかったのか展開がちょっと雑。
色々とスッキリしない事が多いまま進みます。
劇場版Ⅰまで観終わって、なんとも消化不良気味。
で、まだ劇場版Ⅱはまだ観ていないのですけど、その友人からは「Ⅱは観なくても良いと思うよ」って言われているのです。
何となく、意図するところがわかる気がします。
折角ここまで面白かったのに、最後で残念な気持ちになりそうな予感です。
なんで観てないかって?
私、Blurayを自宅でまだ観れないのですよ。
でもですね、折角だから観ますよ。今度、友人宅に遊びに行ったときに。

出演:木村良平
角川映画(2010-08-04)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

著者:神山健治
メディアファクトリー(2009-09-16)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
小説版も読んでみるかな。