月曜8限「企業経営におけるグローバル戦略」
本日は永田宏先生による講義、テーマは「総合商社のグローバル戦略」
 
永田先生は、三井物産の副社長まで務められたお方であります。

商社勤務の人だともの凄いリアル感がある内容だったかと。 
自分にとってはちと世界が違う話で商社の近代経営史を聞いている感じでした。


で、授業とは全く関係ない話なのですが、

講義を聞きながら就職活動をしていた当時、大手総合商社を片っ端から受けていた事を思い出していました。 

上位から10社程度受けましたかね。

今は合併により無くなってしまった某商社だけ最終まで残りましたが、
それ以外は撃沈。


結局、コンサル業界に身を投じる事になったわけですが、
商社に入っていたら人生かなり違ったんだろうなぁ。


MBAに入り、4大商社で活躍する方々ともお友達が出来たのですが、
規模の大きなビジネスの話を聞くと、今も憧れを感じてしまいます。
 

図解入門業界研究 最新総合商社の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)図解入門業界研究 最新総合商社の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)
著者:村井 美恵
秀和システム(2010-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る