一応、初回みる候補を作るべく、いつもの「うずらいんふぉ」の一覧画像を眺めていたら、意外と期待できる作品が多いかもと思っている次第です。
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
1) 3月のライオン
原作が評判が良いのと、手堅いNHK枠、新房昭之+シャフトの組み合わせですからね、これは期待せざるをえないです。
2) 舟を編む
本屋大賞を取った小説ですよね。映画化もされて、今回はアニメ化。これも期待せざるをえないわけです。
3) 亜人(TV版)第2クール
ま、これは1期観ていたので、一応ですよね。
4) WWW.Working
あれ?完結したのかと思っていたのですが...。嬉しい誤算。そういや、最終回特番みてない気が...。確認しておかないと。
5) オカルティック・ナイン
志倉千代丸原作とあらば、観るしか無いですよね。
6) 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(2期)
観ない訳にはいきません。
他にも、ガーリッシュナンバーや、終末のイゼッタなどオリジナルアニメにも興味がそそられるところですが、これくらいにしておきます。
2016秋アニメ、女子向けアニメが多くなっていることも注目されるところですが、自分は、舟を編むに注目ですよね。粗製乱造は、アニメ業界を衰退させてしまいます。そんな状況に一石を投じる作品になれば良いなと。
これが成功したらならば、良質の小説がアニメ化されるという流れが本格化するのではないかと。
原作が評判が良いのと、手堅いNHK枠、新房昭之+シャフトの組み合わせですからね、これは期待せざるをえないです。
2) 舟を編む
本屋大賞を取った小説ですよね。映画化もされて、今回はアニメ化。これも期待せざるをえないわけです。
3) 亜人(TV版)第2クール
ま、これは1期観ていたので、一応ですよね。
4) WWW.Working
あれ?完結したのかと思っていたのですが...。嬉しい誤算。そういや、最終回特番みてない気が...。確認しておかないと。
5) オカルティック・ナイン
志倉千代丸原作とあらば、観るしか無いですよね。
6) 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ(2期)
観ない訳にはいきません。
他にも、ガーリッシュナンバーや、終末のイゼッタなどオリジナルアニメにも興味がそそられるところですが、これくらいにしておきます。
2016秋アニメ、女子向けアニメが多くなっていることも注目されるところですが、自分は、舟を編むに注目ですよね。粗製乱造は、アニメ業界を衰退させてしまいます。そんな状況に一石を投じる作品になれば良いなと。
これが成功したらならば、良質の小説がアニメ化されるという流れが本格化するのではないかと。