2017年も残り1日となりました。
なんだか例年以上に年末感の無い年末なのですが、それでも街の雰囲気に触れるたびに否応なく年末を感じるわけです。
そして、1年を振り返ることで、さらに年末を感じることにしたいと思います。
年始にたてた本年の目標やら方針はこんな感じでした。
以上、1年を振り返ってみると、大学と仕事と読書は甘めではありますが◯、家庭と健康面ば✕、趣味は△というところでしょうか。
40歳となった2017年、たくさんの人のおかげで良い1年だったと思います。
来年も仕事中心にしながら、引き続き自分のこれから20年先を見据え、日々楽しいストレスの無い毎日を過ごしていきたいと思う次第です。
なんだか例年以上に年末感の無い年末なのですが、それでも街の雰囲気に触れるたびに否応なく年末を感じるわけです。
そして、1年を振り返ることで、さらに年末を感じることにしたいと思います。
年始にたてた本年の目標やら方針はこんな感じでした。
2017年 年頭所感
それでは、各項目ごとに振り返ってみます。
<大学>
<大学>
3年目、群馬県からの委託事業で神流町での地域活性化、そして新たに夏期集中科目で渋川市でのフィールドワークと、「地域活性化」に取り組む1年でした。「中小企業の活性化が日本経済の活性化につながる」という考えのもと、大学教員の立場からでマーケティング視点で地域活性化に取り組んでいきたいと考えてきましたが、3年目でよりそれが具体的になってきた実感が持てました。
学務では、オープンキャンパスの責任者として、大学経営の基盤となる「学生募集」に携わりました。この経験を通じ、大学経営と企業経営に相違は無いと確信が持てました。マーケティング志向で、今後も大学経営に関わる学務に携わっていきたいと思う次第です。
年始の目標の達成度は以下の通り
□マーケティング基礎で講義ノートを作る
→ これは達成。新たに開講した「ブランド論」「広告論」「事業計画論」「社会起業論」でも毎回のノートを準備しました。概ね学生の評価も良いようです。
学務では、オープンキャンパスの責任者として、大学経営の基盤となる「学生募集」に携わりました。この経験を通じ、大学経営と企業経営に相違は無いと確信が持てました。マーケティング志向で、今後も大学経営に関わる学務に携わっていきたいと思う次第です。
年始の目標の達成度は以下の通り
□マーケティング基礎で講義ノートを作る
→ これは達成。新たに開講した「ブランド論」「広告論」「事業計画論」「社会起業論」でも毎回のノートを準備しました。概ね学生の評価も良いようです。
□教育手法・スキルに関連する本を5冊読む
→ これは未達。もっと講義力を高めていかないと。
□やま・さと応縁隊、2年目継続と、例のアレを商品化
→ 紆余曲折はありましたが、商品化の目処がつきました。1月には製造予定。
□やま・さと応縁隊、2年目継続と、例のアレを商品化
→ 紆余曲折はありましたが、商品化の目処がつきました。1月には製造予定。
□高大連携、生徒たちを関東大会に!例のアレを商品化
→ 未達。非常に僅差で関東大会出場は叶わず。自分の無力さを知ることに。今後の大きな糧になりました。
→ 未達。非常に僅差で関東大会出場は叶わず。自分の無力さを知ることに。今後の大きな糧になりました。
□プロジェクト研究・卒論の推進プログラムを作り運用(ゼミ運営レベルの向上)
→ 2回目のプロジェクト研究は、不完全燃焼。初めての卒論指導は、なんとか乗り切った感じ。推進プログラムまでは作成しませんでした。もっと学生の成長につながる指導力をつけないと。
→ 2回目のプロジェクト研究は、不完全燃焼。初めての卒論指導は、なんとか乗り切った感じ。推進プログラムまでは作成しませんでした。もっと学生の成長につながる指導力をつけないと。
□麻雀同好会に月1は参戦
→ 多分達成。今年も学生たちと楽しめて幸せでした。
→ 多分達成。今年も学生たちと楽しめて幸せでした。
□地域活性化支援を新たに1地域追加
→ 渋川市との連携を実現。これは継続していきたいと思っています。
→ 渋川市との連携を実現。これは継続していきたいと思っています。
□地元企業との共同プロジェクトを1つ。
→ 実現したいことがあったのですが、全く手が回らず。
<研究>
久しぶりに11月に学会発表はしましたが、その他はさっぱり。研究ネタはたくさんあるのですが…。年末年始に学内紀要を2本書き上げたいと思っています。
□早稲田大学商学紀要1本
→ 未達。来年度から復学するので、否応なく。
→ 未達。来年度から復学するので、否応なく。
□学会発表1回
→ 商品開発・管理学会の全国大会で発表してきました。ブランド提携をテーマにして。
→ 商品開発・管理学会の全国大会で発表してきました。ブランド提携をテーマにして。
□関東学園大学紀要1本
→ 年末年始に2本書きます。「地域活性化」と「幼児教育」について。
→ 年末年始に2本書きます。「地域活性化」と「幼児教育」について。
□マーケティング学会論文投稿
→ エントリーはしたのですが、断念。
→ エントリーはしたのですが、断念。
□地域マーケティング研究会参加する(関連研究者と繋がる)
→ 来年こそは。
→ 来年こそは。
□アニメ研究で研究ノート1本
→ 来年こそは。研究計画をちゃんと立てないと。
→ 来年こそは。研究計画をちゃんと立てないと。
<仕事>
思いのほか大学の仕事が増えて昨年に比べると、仕事に費やす時間が減ってしまった1年。それでも、新しい取り組みもありました。実ビジネスに関わり続けることが出来てありがたいことです。
□現状クライアントで***万円
→ 達成。ありがたし。
→ 達成。ありがたし。
□スポットの仕事を3本で**万円
→ リクルートさんとのイベントを2回。ありがたし。
→ リクルートさんとのイベントを2回。ありがたし。
□地元企業を新たに支援
→ これには手が回らず。
→ これには手が回らず。
<読書>
社会学系の本が多かったような印象です。「勉強の哲学」が今年のベストだったかな。必要に迫られて読む本は読んだものの、もっと自分自身の知識教養を広げるための本を読まないといけませんね。
□月4冊の読書
→ ざっと読むものも含めれば100冊程度は読んでいますが、ちゃんと精読した本は20冊程度。
<家庭>
いろいろありますが、結局何も動き出せなかったな、と。
<健康>
年前半はトレーニングも習慣化したのですが、後半は失速。大病もせず1年を過ごすことはできましたが、年末に寝ると背中が痛くなる問題が発生し、それがまだ解決していません。40歳となると身体にガタがくると言われていますよね、一層留意していかないと。
□週1日40分の筋トレ
→ 年前半は達成していましたが、8月以降はサボってました…
□週1日40分の筋トレ
→ 年前半は達成していましたが、8月以降はサボってました…
□週10キロのランニング
→ これも前半は達成。後半は未達。
→ これも前半は達成。後半は未達。
□水1日1リットル
→ コーヒーばっかり飲んでいました…
→ コーヒーばっかり飲んでいました…
□摂取カロリーは2,000kcal
→ 一時期は糖質制限もカロリー制限もしましたが、気づけば食べたいモノ食べまくり。しかも炭水化物中心。
→ 一時期は糖質制限もカロリー制限もしましたが、気づけば食べたいモノ食べまくり。しかも炭水化物中心。
□サプリ飲み忘れないこと(栄養バランスはサプリ頼み)
→ ミネラル系は摂取。ビタミンは不足していますね。
→ ミネラル系は摂取。ビタミンは不足していますね。
□ラーメン/甘いもの食べすぎない(デブNG)
→ デブ活ばかりでした。
<趣味>
日々の大学の仕事が趣味みたいなものなので、新たにということは特になく。ゴルフはもっと行きたかったな。
□ゴルフ100切りもう一度
□ゴルフ100切りもう一度
→ 達成。両親とのゴルフでは未だ100切り出来ず。
以上、1年を振り返ってみると、大学と仕事と読書は甘めではありますが◯、家庭と健康面ば✕、趣味は△というところでしょうか。
40歳となった2017年、たくさんの人のおかげで良い1年だったと思います。
来年も仕事中心にしながら、引き続き自分のこれから20年先を見据え、日々楽しいストレスの無い毎日を過ごしていきたいと思う次第です。
スポンサードリンク
コメント