研究ノート(大学教員の徒然)

なかたにじゅんいちの個人ブログです。

カテゴリ:マンガ・アニメ・サブカル系 > 2021冬アニメ

前回のエントリーが年頭所感で、年明け以降自分で招いたハードスケジュールで気がつけば新年度。大学教員も7年目突入。

確かにハードスケジュールだったけど、アニメを観る時間はあるのですから、まだまだ余裕があるのかなw

この感想まとめもいつまでいやるのか悩ましいところだけど、いつかアニメ研究をするためにも書き残しておこうかと。

【Amazon.co.jp限定】転生したらスライムだった件 第2期 1 (特装限定版)(全巻購入特典:描き下ろしLPサイズディスク収納ケース(リムル、シオン)引換シリアルコード付) [Blu-ray]
今期一番翌週が楽しみだったのがコレですね。物語のテンポが遅くなってきてますが違和感はなく、丁寧に紡いでいくうえで致し方です。2期第2クールが楽しみ。

総合)☆☆☆☆☆
内容)☆☆☆☆☆
作画)☆☆☆☆☆
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆★★

安定感はさすがですが、1期ほどの充足感が無いのは3周目でマンネリ感のせいでしょうね。4周目もあるのかと思ったら、進級進学して新たな展開になりそうです。日常系を長期化させるためには、登場人物の定期的な追加が1つのポイントです。どうでも良い話ですが、れんちゃんって和ねぇの子供なんじゃないか疑惑を持っています。
総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆☆★


『ゆるキャン△SEASON2』第1巻 [Blu-ray]
聖地巡礼誘発アニメとしてコレほど作りやすいアニメは無いですね。地域からの要請もあるでしょうし、キャンプブームと相まって今後も続くでしょうね。自分は、恵那ちゃん派です。

総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆☆★


蜘蛛ですが、なにか? Blu-ray BOX 第1巻
蜘蛛ですが、なにか?
面白いか面白くないかといったら、面白くないのですが、悠木碧の一人芝居を堪能するという点で見れば楽しめました。悠木碧、声優としての実力は業界トップクラスと思っています。




総合)☆☆☆★★
内容)☆☆☆★★
作画)☆☆★★★
キャラデザ)☆☆★★★
構成・演出)☆☆★★★
中の人)☆☆☆☆☆(悠木碧だけ)


【Amazon.co.jp限定】俺だけ入れる隠しダンジョン Vol.1 (特典:キャラクター原案・竹花ノート描き下ろし全巻収納BOX) (全巻購入特典:1キャラクター原案・竹花ノート描き下ろしイラストB2タペストリー[アリス]2俺だけ履ける隠しパンツ[オリヴィア]引換シリアルコード付) [Blu-ray]
 全くもって面白くなかったのですが、堀江由衣(オリヴィア・サーヴァント)の声を聞きたいだけで見続けてしまいました。

総合)☆☆★★★
内容)☆☆★★★
作画)☆☆★★★
キャラデザ)☆☆★★★
構成・演出)☆☆★★★
中の人)☆☆☆☆☆(堀江由衣だけ)


回復術士のやり直し(1) (角川コミックス・エース)
これも全くもって面白くないのですが、深夜アニメとはいえ、よくこんな内容を放映できるなと思うほどに、エグい描写が多く、その1点だけで見続けてしまいました。演出としては新しいものを感じました。




総合)☆☆★★★
内容)☆☆★★★
作画)☆☆★★★
キャラデザ)☆☆★★★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆★★★

まぁ、一応見ますよという感じ。積極的に面白くて見ているわけではないのですが、珍しく原作マンガを読んでしまっているので。(学生が貸してくれた)スタートから、一貫して四葉派です。
総合)☆☆☆★★
内容)☆☆☆★★
作画)☆☆☆★★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆★★
中の人)☆☆☆☆★

天地創造デザイン部(1) (モーニングコミックス)
面白かったし、勉強にもなりました。スタート段階ではノーマークだったのですが、学生に教えてもらって見始めました。見落とさなくて良かった。
冥土ちゃんのCV大空直美、いいっすね。宇崎ちゃんと同じ人とは最初わかりませんでした。
総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆☆★

「進撃の巨人」The Final Season 1(初回限定Blu-ray)(特典なし)
もうね、まったく物語に追いつけていないのですよ。アニメ化が間延びしすぎ。物語もダラダラしすぎ。憎しみの連鎖という点では考えさせられなくもありませんが、浅すぎてイマイチ。佐倉綾音が登場してるのですが、ちょっと強引すぎですよ。でも惰性でみました。ミカサが好きなので。
総合)☆☆☆★★
内容)☆☆☆★★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆★★
構成・演出)☆☆★★★
中の人)☆☆☆☆★

ホリミヤ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
戸松遥好きにとっては最高の作品でしたよ。スクールラブコメでしたが内容も意外とすんなり観れました。青春っていいですね。


総合)☆☆☆☆★
内容)☆☆☆☆★
作画)☆☆☆☆★
キャラデザ)☆☆☆☆★
構成・演出)☆☆☆☆★
中の人)☆☆☆☆★


ということで、完走したのは10作品。これくらいだと、どんなにハードスケジュールな毎日でも消化できるってことでしょうね。

リゼロや、ログ・ホライズン、ダイの大冒険などは切りました。理由は割愛。

このエントリーをはてなブックマークに追加

経験則的に冬アニメは良作が多いと思っています。

うずらインフォさんの情報まとめがなく寂しい限りですが、今期も一応何を観るか検討した結果を残しておきます。

情報ソースは、animateTimesのまとめ記事です。
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212


Sランク:これは間違いなく完走する、見ないわけにはいかない。

1)のんのんびより のんすとっぷ
2)ログ・ホライズン 円卓崩壊
3)転生したらスライムだった件(第2期/第1部)
4)ゆるキャン△ SEASON2

Aランク:多分完走する。

5)銀魂 THE SEMI-FINAL
6)五等分の花嫁∬
7)八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
8)Dr.STONE(第2期)
9)蜘蛛ですが、なにか?

Bランク:とりあえず1話みてから

10)裏世界ピクニック
11)エクスアーム
12)俺だけ入れる隠しダンジョン
13)回復術士のやり直し
14)じみへんっ!!〜地味子を変えちゃう純異性交遊〜
15)弱キャラ友崎くん
16)ぜつめつきぐしゅんっ。
17)天地創造デザイン部
18)バック・アロウ
19)プレイタの傷
20)ホリミヤ
21)幼女社長
22)ワンダーエッグ・プライオリティ


こんなところです。あれ?リゼロが入っていない?そう、もうリゼロは脱落。話しが面倒で観るの疲れるのです。

さておき、テレビを持たない私は、アニメは配信サービスで観るのですが、配信されるのがバラバラで、そもそも1話から見忘れることがあるのですよね。どの作品がどの配信サービスで配信されるのか一覧でまとめた情報が欲しいところです。(自分はまとめるつもりはサラサラ無いのですが)

2021年も自然体でアニメを楽しみたいと思う次第です。

ということで、以上、2021冬アニメ何を観るか検討会議でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ